2013年06月25日
☆祝☆ベルハートパーティ100回記念!!
こんばんわ~
昨年8月、静岡から誕生いたしました、『ベルハート』
実は今月の15日に100回目のパーティが開かれ、
盛大にお祝いをいたしましたヽ(^。^)ノヤッホー
運の良かった100回目のパーティは、『ステータス男性☆恋活パーティ』でした
100回記念で変わった点♪
・一人一つ以上のケーキ
・ゲームの景品が豪華にいつも豪華なのですが、この日は10倍豪華です♪
・カップルになった方には、なんと3000円分のお食事券が
(なんと・・・この記念日に・・・写真をとり忘れてしまい・・・残ったケーキをパシャリ・・・)
il||li _| ̄|〇 il||li
会場には男性14名、女性13名の方にご来場頂きました
この日は...7組のカップルが誕生
さぁ、お食事券で二人でデート楽しんでもらえたのでしょうか
同日に行われた99回目の『年上彼氏 年下彼女★恋活パーティ』もサービスで、
カップルには3000円分のお食事券を進呈ヽ(^。^)ノ
あれれ・・・大盤振る舞いですが・・・
経営のほうは大丈夫なのでしょうか・・・┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・
まっ、皆様楽しんでくれたようなので、ヨシですね
これからもベルハート宜しくお願いします
2013年06月11日
平成ポテトスナックSTORY
2013年上半期、日本中にショッキングなニュースが流れる
ポテトスナック、6月より製造中止

ポテトスナックとは、薄くフライしたポテト生地に「ステーキ」「フライドチキン」などの風味をつけた製品だ。
いずみ製菓が1988年より発売。全20種以上の味が楽しめる。
4枚入り30円という手軽な価格もあり、多くの子どもたちから愛された。
「販売終了は事実です。6月30日で、菓子事業から撤退いたします。原材料費の高騰もあり、採算に合わない状況でして……」
この事態に、長らくポテトスナックに親しんだ人々からは、ツイッターなどを通じ悲鳴が相次いでいる。
「ポテトスナックはまじでお世話になってた
俺の体はポテトスナックで出来ていると言っても過言ではないのに
」
「ポテトスナック無くなるとかショックでかすぎる…
自分も探してこよ
」
「ポテトスナック消滅まじか、買い占めとこ
あれ結構おいしいのに
」
※ニュース記事抜粋
こうして人々の買い占めが始まった
これが記憶に新しい、世にいう『ポテトスナック争奪戦』だ
スーパー、駄菓子屋をはしごする者、
全国のコンビニを駆け回るツワモノ、
現代文明を駆使しネット発注する者、
しかし、中には『ポテトスナック』とパッケージの似かよる、
『ポテトフライ』を間違って買い占めてしまう者も少なくなかった・・・


(謎はすべて解けた!!どうりでマヨネーズ味が見つからないワケだ!!)
『ポテトフライ』とは、
昭和55年から製造をスタートし、今回の原材料費の高騰にも負けずこれからも製造していく。
全7種類の味が楽しめる。
ポテトフライ製造元は、ポテトスナックの無念を晴らす為、
ポテトスナックの豊富な味のバリエーションを今後取り入れていく構えだ。
今まで別々に歩んできた2つの会社だったが、2013年こうして手を取りあった。
そして2050年現在、
『ポテトフライ』は味のバリエーション50種を超え、今も駄菓子の定番商品として君臨し、
日本だけでなく、世界中の多くの子供と多くの大人に愛されている
・・・と、そんなことを一人で勝手に妄想して、
僕は今も『ポテトフライ』を食べている
ありがと、ポテトスナック・・・さよなら、ポテトスナック・・・
そして・・・これからもよろしく、ポテトフライ

ポテトスナック、6月より製造中止


ポテトスナックとは、薄くフライしたポテト生地に「ステーキ」「フライドチキン」などの風味をつけた製品だ。
いずみ製菓が1988年より発売。全20種以上の味が楽しめる。
4枚入り30円という手軽な価格もあり、多くの子どもたちから愛された。
「販売終了は事実です。6月30日で、菓子事業から撤退いたします。原材料費の高騰もあり、採算に合わない状況でして……」
この事態に、長らくポテトスナックに親しんだ人々からは、ツイッターなどを通じ悲鳴が相次いでいる。
「ポテトスナックはまじでお世話になってた


「ポテトスナック無くなるとかショックでかすぎる…


「ポテトスナック消滅まじか、買い占めとこ


※ニュース記事抜粋
こうして人々の買い占めが始まった

これが記憶に新しい、世にいう『ポテトスナック争奪戦』だ

スーパー、駄菓子屋をはしごする者、
全国のコンビニを駆け回るツワモノ、
現代文明を駆使しネット発注する者、
しかし、中には『ポテトスナック』とパッケージの似かよる、
『ポテトフライ』を間違って買い占めてしまう者も少なくなかった・・・


(謎はすべて解けた!!どうりでマヨネーズ味が見つからないワケだ!!)
『ポテトフライ』とは、
昭和55年から製造をスタートし、今回の原材料費の高騰にも負けずこれからも製造していく。
全7種類の味が楽しめる。
ポテトフライ製造元は、ポテトスナックの無念を晴らす為、
ポテトスナックの豊富な味のバリエーションを今後取り入れていく構えだ。
今まで別々に歩んできた2つの会社だったが、2013年こうして手を取りあった。
そして2050年現在、
『ポテトフライ』は味のバリエーション50種を超え、今も駄菓子の定番商品として君臨し、
日本だけでなく、世界中の多くの子供と多くの大人に愛されている

・・・と、そんなことを一人で勝手に妄想して、
僕は今も『ポテトフライ』を食べている

ありがと、ポテトスナック・・・さよなら、ポテトスナック・・・
そして・・・これからもよろしく、ポテトフライ


2013年06月06日
しずコンの楽しみと次回のお知らせ♪
こんにちわ
先週末は、静岡の街コン『 しずコン 』を開催ヽ(^。^)ノ
今回は一年以内にNEWオープンしたお店のみ

皆様、新しくキレイなお店で
フレッシュ
な出会いあったでしょうか?
しずコン終了後も、
リストバンドと交換でワンドリンクサービスも受けられましたが、
気になったお店に行く♪または反省会で利用できたでしょうか?
ワタクシの個人的な楽しみといたしましては、
しずコンの時のマップを取っておいて、後日気になったお店巡りをすることです


デートプランを考えるのもヨシ
友達と行く飲み屋を発見するのもヨシ
あなたも『俺こんなオシャレな店知ってるんだぜ
シティボーイだろ
』っと、ドヤ顔で決めよう

◆次回のお知らせ◆
次回のしずコンは、
第3回目となる『 しずコン in APIA 』を開催♪

開催日は6月29日(土)です♪

草薙のアミューズメント施設APIAにて、
ボーリング+(ビリヤード、ダーツ、卓球、ゴルフ)内2つのゲームをして、
みんなでウェイウェイ
遊んじゃおー
年齢マッチングで歳の近い人とゲーム&ブッフェも楽しめる(^^)v
詳細&お申込みはコチラ↓↓
http://shizukon.com/event.html
皆様のご参加、アピアで待ってる♪

先週末は、静岡の街コン『 しずコン 』を開催ヽ(^。^)ノ
今回は一年以内にNEWオープンしたお店のみ


皆様、新しくキレイなお店で



しずコン終了後も、
リストバンドと交換でワンドリンクサービスも受けられましたが、
気になったお店に行く♪または反省会で利用できたでしょうか?

ワタクシの個人的な楽しみといたしましては、
しずコンの時のマップを取っておいて、後日気になったお店巡りをすることです



デートプランを考えるのもヨシ

友達と行く飲み屋を発見するのもヨシ

あなたも『俺こんなオシャレな店知ってるんだぜ




◆次回のお知らせ◆
次回のしずコンは、
第3回目となる『 しずコン in APIA 』を開催♪


開催日は6月29日(土)です♪

草薙のアミューズメント施設APIAにて、
ボーリング+(ビリヤード、ダーツ、卓球、ゴルフ)内2つのゲームをして、
みんなでウェイウェイ



年齢マッチングで歳の近い人とゲーム&ブッフェも楽しめる(^^)v
詳細&お申込みはコチラ↓↓
http://shizukon.com/event.html
皆様のご参加、アピアで待ってる♪

2013年06月03日
ペットは家族でしょ!!
こんにチワワ


((((;゚ω゚))))ガクガクブルブル
あ、改めまして~こんにちわ~
皆様、ペット好きですか~?
犬派ですか~?猫派ですか~?どっち派ですか~?
ワタクシは以前、ニワトリを飼って・・・・
田舎かッ
そういえば以前、
愛犬家住宅コーディネーターの方とお話ししたことがあります
『えっ
なんじゃそりゃそりゃ
』
と聞いてみると、まぁ・・・そういう資格があるらしいのですが、
愛犬家についていろいろ教えて頂きました
例えば、
愛犬家にとってはペットは家族も同然
こういう質問はダメよ
× この犬はオスっすか?メスっすか?

◎ この仔は男の子ですか?女の子ですか?

ペットと散歩中の愛犬家には気をつけましょうとのことです
ちょっとした立ち話、会話にも気遣いが大事だったりするのですね、勉強になります
さぁ、今週の『趣味トーーーーク!!』では、そんなペット好きの皆様が大集合
現在、女性先行中
ペットと彼女、一緒に暮らしたい男子募集中
えっ!?両手に花ッ
急げッ
詳細&お申込みはコチラから↓↓
http://bellheart-party.com/schedule201306.html#6/7
ちなみにワタクシ、ねこ派です。
にゃんにゃん



((((;゚ω゚))))ガクガクブルブル
あ、改めまして~こんにちわ~

皆様、ペット好きですか~?
犬派ですか~?猫派ですか~?どっち派ですか~?

ワタクシは以前、ニワトリを飼って・・・・


そういえば以前、
愛犬家住宅コーディネーターの方とお話ししたことがあります

『えっ


と聞いてみると、まぁ・・・そういう資格があるらしいのですが、
愛犬家についていろいろ教えて頂きました

例えば、
愛犬家にとってはペットは家族も同然

こういう質問はダメよ

× この犬はオスっすか?メスっすか?


◎ この仔は男の子ですか?女の子ですか?


ペットと散歩中の愛犬家には気をつけましょうとのことです

ちょっとした立ち話、会話にも気遣いが大事だったりするのですね、勉強になります

さぁ、今週の『趣味トーーーーク!!』では、そんなペット好きの皆様が大集合

現在、女性先行中

ペットと彼女、一緒に暮らしたい男子募集中

えっ!?両手に花ッ


詳細&お申込みはコチラから↓↓
http://bellheart-party.com/schedule201306.html#6/7
ちなみにワタクシ、ねこ派です。
にゃんにゃん
